小沢さん辞任

なんか論文書いたりしてちょっとテレビを見ないうちに、連立政権の話が出たり小沢さんが辞任したりして騒がれているそうですね。批判する人、理解を示す人、いろいろいるようです。その小沢さんが何を考えて行動してたのかについて、下で紹介するブログに簡潔で分かりやすい解説があったので紹介します。

「大連立」の夢は戦艦大和のようなもの ー 国際派時事コラム・商社マンに技あり!ライブ版

自民党を離れてからの小澤一郎氏の政治家人生は、投資ファンドのマネージャーのようなものだった。
自ら率いるグループを育て、なんとか高く売りつけて(たとえば「自由党」を「民主党」へ高く売りつけて)自らの地位上昇を目指すことで、ようやく今の野党第一党のトップの座があったわけだから。
小澤氏の基本からいえば「民主党の価値をいかに高く売りつけるか」=「大臣という利権の座をいかにたくさん確保するか」という思考の帰結点としての「大連立」であったろう。
誤算は、小澤氏がタテマエとして唱えていた「衆院選勝利 → 政権交代」をその他大勢が本気で信じていたことだ。ひとが人生をかける仕事は、どこかに一貫性がなければいけない。「大連立」はファンドマネージャーの小澤一郎氏にとっては一貫性の枠内にあったのだが、その他大勢にとっては一貫性から逸脱した話だった。

なるほど。短い文章でスッキリ表現されているなぁと思いました。基本的なところに誤解があったのなら、ああいう騒ぎになっても仕方ないしょうね。