裁判員制度

痛いニュース(ノ∀`) : “裁判員制度”「辞退理由」どこまで認められる?…×営業マン「ノルマが…査定に響く」 ○夫婦で商売「バイトを雇えない」 - ライブドアブログ

うーん。来年から始まるって言うけど、なんかもう始まる前から無理ありまくりな気がするんですが・・・。
法学部出身の友人が昔言ってたけど、これを協力に推し進めたS教授(その専門・K法では権威といわれる人)、若い頃アメリカに留学してて、そのころから向こうの制度にベタ惚れで、授業でも、何かにつけてあれは国民の意見を司法に汲み取れる素晴らしい制度だと宣伝しまくってたとか。アメリカでも散々問題点指摘されてるだと思うんだけど、耳に入らないんだろうかって、言ってました。
素人の僕が聞いても、それって思いっきりアメリカかぶれじゃないかと思ってしまいます。そんなんでええのかと。専門家だけの判断じゃダメで、一般市民の意見が聞きたいんだったら、別に今の制度のままでもネットとかで自由に意見を募るとか出来るし、それで十分だと思うんですがね。
っていうか裁判員制度って、みんなどれくらい知ってるんだろうか?認知度からして低い気がするんですが。マスコミもこういうのを、実際問題が出る前に先に世論喚起して止めるとかすればちょっとは役に立つのに。来年制度が始まってから、“だからダメだって言ってたんですよ”って文句を言い出すに50ヲン変造硬貨。