科学

葉緑体を取り込んで光合成するウミウシ

植物のDNAと融合し、太陽エネルギーだけで生きているすごいウミウシ - GIGAZINE 2週間の間、このウミウシ「Elysia chlorotica」に餌の藻「Vaucheria litorea」を与えると、何も食べずに1年ほどの寿命を全うして生き延びます。これは、光合成によって栄養を作…

パワードスーツ簡易版:ホンダの「外骨格」

http://wiredvision.jp/news/200811/2008111123.html 本田技研工業(ホンダ)のロボット工学オタクたちが、靴のように装着して身体を支え、関節を保護する「外骨格」を開発した。ホンダによると、工場の組立ラインでのケガを減らす効果が期待できるもので、さ…

オオカミ少女の話はウソだった

オオカミ少女はいなかった 心理学の神話をめぐる冒険 - 情報考学 Passion For The Future オオカミ少女はいなかった 心理学の神話をめぐる冒険作者: 鈴木光太郎出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2008/10/03メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 89回この商品…

ピロリ菌が食道腺ガンを予防する

ピロリ菌のCag A遺伝子陽性株を有する人は、食道腺癌になる比率が約半分に ピロリ菌は世界人口の約半数がもっているといわれ、胃癌や胃潰瘍の原因として知られている。公衆衛生や抗生物質の普及により以前ほど多くはみられなくなり、胃癌や胃潰瘍も減少して…

粘菌に北海道の交通網を解かせる

今年のイグ・ノーベル賞、単細胞生物の粘菌に迷路を解かせた研究で北海道大の中垣教授らが受賞したのですが、その話題を取り上げた以下のエントリが面白かったのでリンクを。今回の日本人学者へのイグ・ノーベル賞授与で「交通生物学」という新しいジャンル…

粘着テープを勢いよくはがすとX線が出る

http://sankei.jp.msn.com/science/science/081023/scn0810230922001-n1.htm骨の透視撮影ができるとは驚き。被曝量はどのくらいなんだろうか。

「人工生命体の作成」に成功したらしい?

http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1663713まだ全文読んでないんですけど、ざっと目を通したときの僕の理解では 人間の手によって、実験室で「minimal genome(最小量のゲノム)」による「生命」を作り出すのを目標にかかげているCraig…

地球に関する驚くべき10の事実

地球に関する驚くべき10の事実 - sta la staちょっと日付はふるいけど、面白かったのでリンク。 大気は地球から漏れている 地球大気の外縁部の分子の中には、その速度が脱出速度に達しているものがいくつかあるため、少しずつではあるけど大気が宇宙へ漏れて…